日本財団 図書館


 

95.7.25 パーム椰子原油を積んだパナマ籍の貨物船がレッド付近、北緯7°47.9’、東経97°58.2’の地点で沈没した。乗組員の内3名が死亡し、20名が無事であった。KK.5RN.は、救助船1803と629を出して救助活動をした。
95.8.17 漁船(船名:スックラッチャニー2)とその乗組員24名は台風にあい、海水が船の中に入ったため、チュムポーン県トンヌア地区のタウ島の付近で沈没した。
95.8.23 港務局のモーターボート(船名:チャオター200)はサムットプラガーン県の水路の近くで沈没した。RN.は潜水救助を実施し、乗組員を全員無事に救助した。
95.8.25 バンコク市のクルンテープ橋の近くで高速水上バス(No.37)が石積み船と衝突した。死亡者1名。
95.11.24 漁船(船名:チョークチャンダラー)が引き網船(船名:スィウィルン)にパタニー県テーパー郡のカーム島の付近で衝突された。乗組員は全員無事であった。
95.11.28 客船(サムイ島−スラタニー)がサムイ島からノックパオ島へ向かって約6マイルの地点で事故を起こして沈没した。船の乗客はタイ人と外国人合わせて、180名で、死亡者は2名、負傷者は8名であった。
(1996年)
96.1.2 ミスターソムサック.ドークグラーブとその友人10名がノックパオ島の付近へ船をだして釣りをした。風が強く、波が高かったため船が沈没してしまった。生存者7名行方不明3名。PH.2KK.3RN.は、No.517,RN−59の救助船を出して、生存者を助け、死亡者の遺体を探した。
96.1.18 漁船(船名:ブットワーリー)が沈没した。PH.3KK.4RN.は、No.528救助船を出し、パタニーまで漁船を曳航した。パタニー県のスリウドム船修理ドックヘ漁船を引き渡した。
96.1.21 会社の従業員の送り迎え用の船(船名:サメットハットリゾート)が、ラノーングの水口付近で沈没した。PH.2KK.2RN.は、救助船RN.72を出して救助した。
96.2.10 1700、貨物船(船名:スリン)はクローングトーイ港を出航し、サムットプラガーン県サムットプラガーン市の味の素株式会社の前まで来た時、紙のロールを積んだ鉄製の筏船と衝突した。この筏船はスィーチャン島から来た。筏船は沈没して、死亡者が1名でた。
96.2.11 0200、パングガー県パングガー市シミラン島の付近で、観光船(船名:マイチョーコン、乗客の数は22名)に水が入り、危うく沈没しそうになった。
96.2.20 客船(船名:マッチャーヌ(白猿王))は外国人の観光客を12名乗せていたが風が強く、波が高かったため、船に亀裂ができクラビー県マー島の辺りで、危うく沈没しそうになった。ピピドーン住民サービス隊は、救助船532とゴムボートを繰り出して、外国人観光客を救助した。また客船の方も、ピピドーン島の岸辺に曳航した。
96.2.21 客船(船名:ペットパイリン2)はランダー島とピピドーン島の間を運行していた時、クラビー県のピピドーン島の南方で沈没しそうになった。ピピドーン住民サービス隊は、救助船532とゴムボート1を繰り出して、客船の救助にあたり客船をピピドーン島の岸辺まで曳航した。客船の乗組員は全員無事であった。
96.2.22 ミスターヴァイスヘット.ブレンドック.コーという者が管理するヨット(船名:クリステナー)がクラビー県ローク島の付近で沈没した。PH.3KK.5RN.は、救助船525を出して

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION